lenny
debian GNU/Linuxの最新安定版「lenny」がリリースされました。
関係ないんだけど、スラッシュドットのリリース記事に付いてたコメント
Google Trendsによれば”Debian”という用語の検索回数は5年間の間にかつての1/3程度 [google.co.jp]になってます。
今は”Debian Emacs”なんかで検索すると、EtchやらSargeやらWoodyやらの情報が混ざって、非効率的過ぎる。
だから、”Lenny Emacs”のようにコードネームで検索するようになった。
たしかに、自宅サーバ関連で調べ物をするときは「etch utf-8」みたいな検索をしていますね。これからは「lenny utf-8」みたいな検索をすることになるのかな? と思いきや、
lennyはたぶんレニー・クラヴィッツがかなり混入するからわからない。
たしかに、おっしゃるとおりで・・・・。
(「utf-8」で検索して「Lenny Kravitz」がひっかかる確率は低い、というツッコミは無しの方向でw)
p.s.
体重。84kg台からなかなか下がりませんでしたが、この週明けに83.0kgまで下がりました。体脂肪率は26%で高値安定なので、まだまだ下がる余地はあるはず。身長は178cmから増えそうもないので、体重を下げるしか・・・・。
p.s.2
安定版が「安定」するまでは、自宅サーバを「etch」から「lenny」にdist-upgradeする予定はありません。
まずは情報収集ですね。
某所からFreeBSD関連の話題が飛んできましたが、最近はRHELかTurboかdebianばかりで、BSD系を最後にインストしたのは2年くらい前なので、忘れた。debian並みに楽だったことは憶えてるけど。
TrackBack URL :
Comments (1)
脂肪は寒い時期は燃えません。
春になればおちます。
ファイト。
Comment by かに — 2009/02/17 火曜日 @ 19:46:49